東京の下町の真ん中で四方をお寺に囲まれたところにある、元々自動車の整備工場だった場所が私のアトリエ兼画廊です。台東区のアトリエ賞を受け谷中の新名所にも指定されました。
往来を行き交う人からもアトリエの中が自由に覗けるようにし日本画の技法や絵の制作工程を楽しんでもらえるようにしています。

近くのお寺から移築した築260年の外観は寺町によく馴染んでいます。
江戸時代の画所預(えどころあずかり)は絵の注文を受けそこで制作するという所でした。
それにちなんでここを繪処アランウエストと命名致しました。